内燃エンジンの製造
内燃エンジンとパワートレイン製造
レニショーは専門技術を駆使して、エンジン、ギヤボックス、ドライブシャフトの製造サポートをメーカー各社に数十年間にわたり提供してきました。
その成果が、高品質基準および低価格で製造可能な、高信頼性のパワートレインです。高性能、低燃費、低公害、長寿命を実現しています。
自動車製造の未来
当社は、自動車メーカーの内燃エンジンから EV (電気自動車) への移行を、加工済みケーシングのマルチセンサー高速スキャニングや燃料電池の材料分析といった面でサポートしています。
ギヤボックスとモータケース
- 5 軸測定技術: サイクルタイムの短縮
- スタイラスセットアップの最小限化: ギヤボックスケースの検査サイクルタイムを半減
信頼性を確保し、問題なく稼働し続けるには、ギヤボックスケースの寸法公差と表面仕上げを高精度で制御する必要があります。加工品質について、三次元測定機を使って定期的に抜取り検査をすることが少なくありませんが、工作機械を複数台使用して、複数種類のギヤボックスを同じラインで並行して製造している場合では、中央の検査装置に大きな負荷がかかり、不具合品の発見が大幅に遅れる可能性があります。そのため、結果を素早く取得し、三次元測定機の必要台数を減らすためには、データをどれだけ速く収集できるかが重要になってきます。
表面粗さ検査
- 表面粗さ検査の自動化
- 手作業工程の削減
レニショーの REVO® 5 軸測定技術は、複数のセンサーを駆使してパーツの高速スキャニングを行うための技術です。三次元測定機 1 台で形状や表面粗さを計測することができます。寸法公差の精密制御と表面粗さとが、ギヤボックスケースの品質を担保するうえでの鍵です。表面粗さの手計測は、SFP2 プローブを採用することで自動計測に置き換えることができ、人件費や手作業用機器の修理/メンテナンスコストを削減できます。
自動車製造、内燃エンジンから電動化
当社の Automotive Business Development Manager である Gareth Tomkinson が、EV への適応するために、レニショーの製造ソリューションがいかに貢献できるかを説明します。
注力分野
品質
現代のエンジンは非常に複雑なことから、部品の形状および寸法に厳しい精度が求められます。さらに、燃費基準や運用基準によっても、素材表面の平面度、起伏、粗さの的確な制御が要求されます。レニショーの技術が、パーツがこれらの要件を満たしているかの検証に用いられています。
制御性
工作機械の正確な校正から最終検査の正確なセットアップまで、公差外パーツを確実に検出して車両に使用されないようにします。
希望するサポートの内容
ゲージング
Equator™ ゲージングシステムは、プロセスの精度を自動で保持し、製造現場に近い場所で品質保証を届けます。
キャリブレーション
繰り返し精度が高く、効率的な加工工程を確立するには、工作機械と三次元測定機を正確にセットアップするためのハードウェアとソフトウェアが不可欠です。
工具計測および工具折損検出製品
切削工具の状態または摩耗を検出して調整するための接触式/非接触式工具計測システムです。
プローブ
タッチプローブを使うことで正確にパーツ芯出しを行えます。また、加工中の熱ドリフトなどの変化の確認や、仕様や設計目的への準拠を保証できます。
寸法計測
当社の 3 軸/5 軸三次元測定機用プローブ測定システムは、パーツをスキャニングし、形状や表面仕上げを短時間で検証します。バルブシートやシリンダの穴のような形状にの検査時に、特に有効です。